
Shopifyストアを運営する方が必ず考えるコンバージョン率はもちろん新規顧客獲得・リピート率、平均客単価など売上に繋げるための対策。
また、それに加えてストアに定期的な目新しさも加えたいとなると悩みがつきません。 そんな数々の悩みを解決してくれる日本Shopifyユーザー向けの「Promolayer」の機能や使い方をご説明します。
この記事で知れること
- ポップアップって何
- Promolayerの特徴
- 実際に使ってみた
- 本当に無料?料金と口コミ
ポップアップって何
ポップアップとは、閲覧しているページの上に重なるように表示されるウィンドウのことを言います。
今までは広告などがしつこく表示されてブロックするという認識であったポップアップも、 近年のECサイトの広がりでクーポンや顧客のニーズに合った内容のポップアップがタイミングよく表示されるとコンバージョンに繋がるなどと、注目が高まっています。
Promolayerの特徴
今回ShopifyアプリとしてリリースされているPromolayerはポップアップツールの中でもテンプレートから選んでカスタマイズできるなど、そこまで時間をかけずにすぐスタート出来るのが特徴です。
【特徴】※アプリストアから抜粋
https://apps.shopify.com/promolayer
ディスプレイの表示方法
ご自身のストア・ページレイアウト・ディスプレイの内容に最適な表示方法をお選び頂けます。- ポップアップ
- フルスクリーン
- スライドイン
- フローティングバナー
機能
様々な機能でオリジナルのディスプレイを作りましょう!- リンクボタン
- カントダウンタイマー
- クーポン表示
- 入力フォーム -日本語対応(姓名別・フリガナ)
表示の条件設定
- ディスプレイの表示期間の設定
- ページ離脱検知
- 表示ページ指定
- サイトの滞在時間
- ページスクロール率
- サイト流入元
コンバージョン後
- 自動メールの作成・送信
(フォーム入力後に表示するThankyou画面や、自動で送信するメールの設定などがアプリ内で可能です。) - 顧客リストのエクスポート
(CSVのエクスポートや外部サービスとの連携が可能です)
その中でも特徴的だと思ったものを取り上げて紹介します。
ルーレットポップアップ
日本のサイトでまだメジャーでないインタラクティブなポップアップ。顧客がサイト離脱しないためにもサイト内でゲーム感覚でポップアップを楽しんでもらえるとても面白い機能です。海外などではSpin to Winと呼ばれて楽しまれているポップアップのようです。 当選率なども細かく設定が可能です。

Shopifyストアと連動したクーポン発行
クーポンを表示する際にShopifyのクーポンと連動して自動発行が可能です。フォームが日本語対応
イベント予約や資料請求フォーム入力を促す際に意外と姓名別やフリガナ対応しているものは少なく、こちらも使えそうだなと思いました。設定でフォームに必要な項目はON/OFFが可能です。
実際に使ってみた
Shopifyストアで実際にインストールからポップアップの表示までさせてみました。 まずアプリストアからPromolayerをダウンロードします。

この時点でストアへコードの埋め込みが完了するようです。 その後はPromolayerのアプリへとび、ポップアップの作成に進みます。 表示の方法やテンプレートを選ぶことができます。


実際にテンプレートを決めて、ポップアップのカスタマイズをしていきます。 クリスマスセール用に選びましたが、画像などは自分でアップロードしたり、素材からも選べるようになっています。
セール終了までのカウントダウンをそのまま使うことにします。

そしてルールのタブで実際に表示させるページやタイミングなどを設定することができました。以下のタイミングでトリガーの条件を設定することが可能です
- 離脱しようとした時
- サイト流入元

全ての設定が完了したらステータスをLIVEにすると表示が開始されました。 ダッシュボードへ戻ると作成したポップアップ(Promolayerではディスプレイと読んでいました)一覧が確認でき、閲覧数やクリック数などが表示されるようになっています。 どのキャンペーンが効果があるかなどデータとして検討するのにも良さそうです。

Promolayerの料金プランとレビュー
Promolayerでは豊富な機能がありながらも無料プランが用意されています。
無料プランと有料プランとで変わってくるのは以下の点です。
- ポップアップの表示回数
- ブランド名が非表示に出来るかどうか(Powered by Promolayer)
- サポートの種類(2021年11月22日時点では無料でもライブチャットでお答えいただけました)
スライドインやバナーといった表示の仕方や、ルーレットポップアップの機能も無料で使うことができました。 これだけの機能があればストアの規模や販促スケジュールによってプランを気軽に変えながら使えるのではないかと思います。
リリース間もないアプリですが、口コミ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5.0と高評価です。
日本マーケットではありつつも英語対応にもなっているため、Shopifyアプリストアでもこれからグローバルに人気が出そうなアプリですね。
まとめ
本記事のポイント
- 無料プランからあり
- Shopifyストアならインストールして損はない。
- テンプレートからカスタマイズが可能。
- 盛りだくさんな機能でコンバージョン対策を
Promolayerという日本向けのポップアップツールをご紹介しました。
Shopify向けにアプリとしてリリースされたことでより多くのShopify日本ストアオーナー様が個々でコンバージョン対策がしやすくなるのでないかと思います。
Promolayerアプリストアへ
Shopifyアプリの開発、承ります。
SlashApp運営チームは、アプリ開発も行っております。開発したいアプリの概要を教えていただければ、仕様設計から細かくサポートいたします。 ぜひお問い合わせください。