ECサイトの売り上げを伸ばすためには、リピーターの獲得が不可欠です。それでは、一度サイトを訪問した、もしくは購入をした顧客に対して、どのようなアプローチをすれば、彼らに長期的な利用を促せるのでしょうか。今回はShopify利用者の多くが活用している、リピーター獲得アプリ「ボールドサブスクリプション」を紹介します。
この記事で知れること
- ボールドサブスクリプションが必要な理由
- ボールドサブスクリプションで何ができるの?
- ボールドサブスクリプションが人気の理由
まずはリピーター獲得のポイントを抑えよう!
ECサイトでリピーター顧客を獲得するためには、2つのポイントをしっかりとおさえておく必要があります。
①手間が少ない購入フロー
リピーター獲得のポイント1つ目は、購入のたびに発生する、面倒な支払い等の手続きを省略し、顧客にサイトの使いやすさ感じさせることです。
②定期購入の仕組み
リピーター獲得のポイント2つ目は、商品をできるだけ定期的に購入してもらう仕組みを整えることです。
しかし、この2つのポイントを自分のショップ内に取り入れるためには、顧客情報の管理や購入までの導線を考えるなど、かなりの時間とコストを仕組みづくりにかける必要があります。そこで役立つのが、Shopifyの無料アプリ「ボールドサブスクリプション」です。
それでは、アプリを導入することで、どのようなことができるのか、詳しく見ていきましょう。
ボールドサブスクリプションって何?
ボールドサブスクリプションには大きく分けて、2つの役割があります。
ボールドサブスクリプションの役割
- 2回目以降の支払い方法や顧客情報の登録を省略化
- 顧客への定期購入を促進
①手続きや情報登録の簡略化
一度利用したことのあるECサイトで再び商品を購入する際に、その都度支払い方法や発送先の住所等を登録するのは、顧客にとってはかなり面倒な作業です。
ボールドサブスクリプションを導入すると、顧客アカウント、注文フロー、商品やカートの情報を一貫して管理することができるので、顧客が一度入力した情報が維持され、2回目以降の購入をスムーズに行えるようになります。
②顧客への定期購入を促進
ボールドサブスクリプションは、一度購入した商品の継続購入を促進させる機能も装備されています。
サブスクリプション機能
例えば、電子書籍や音楽・動画配信サービスにおいて多く利用されている「サブスクリプション機能」。商品自体を購入して「所有」させるのではなく、顧客に定額料金を支払ってもらい、一定期間サービスを「利用」してもらうという売り方です。
インセンティブ機能
サプリメントや食品等の消耗品の販売サービスにおいて、多く利用されている定期購入の「インセンティブ機能」。例えば、継続して4回以上購入することを条件に、割引や追加サービス等のインセンティブを設けるなど、定期購入を促す売り方です。
ボールドサブスクリプションが人気の理由
リピーター獲得が簡単に行えるボールドサブスクリプション。サブスクリプション機能が実装されている数多くあるアプリの中でも、ボールドサブスクリプションが特に人気の理由を詳しく見て行きましょう。
魅力① 難しい設定・面倒な管理が不要!
サブスクリプションの設定や作動テストなどは、複雑な設定不要で、アプリをダウンロードした瞬間に利用できます。
複数ある機能の中でも魅力的なのが、「自動メール送信機能」です。在庫状況を自動で予測し、不足する前にメールで通知をしてくれます。日々、手動で在庫管理する必要がなくなります。
また、特定商品をお気に入りやカートに追加した顧客に対して、一斉に設定したメールを自動送信する機能もあります。
魅力② サブスク機能のカスタマイズが簡単にできる!
1つの商品に対して、利用期間や定期購入期間、利用・購入の一時停止、購入頻度などを、販売者の希望や戦略に合わせて柔軟にカスタマイズすることができます。
魅力③ Shopifyユーザーからの圧倒的な支持率!
最初の設定が簡単で機能をすぐに利用ができることや、在庫・顧客の管理を自動で行えること、また販売者の戦略や商品ごとに、期間や頻度をカスタマイズできることなど、あらゆる機能が実装されているボールドサブスクリプション。
多くのShopifyユーザーから人気を集めており、現在12,000以上の店舗で利用されています。
さいごに
いかがでしたか?
顧客情報を管理することで、購入フローを簡略化し、サイト利用のリピートを促すだけでなく、サブスクリプション機能によって、商品の定期購入に繋げる「ボールドサブスクリプション」。
是非この機会に、アプリをダウンロードしてみてください!
Bold Subscriptionアプリページへ
本記事でご紹介したShopifyアプリの性能やプラン料金、無料プランでの制限などは記事公開時の情報となっております。本記事公開後、アプリ運営会社がアップデートや方針変更をした場合には本記事の情報の限りではございません。最新のアプリ情報は、各Shopifyアプリストアページをご参照ください。
Shopifyアプリの開発、承ります。
SlashApp運営チームは、アプリ開発も行っております。開発したいアプリの概要を教えていただければ、仕様設計から細かくサポートいたします。 ぜひお問い合わせください。