コンテンツに進む
ShopifyでのEC運営に役立つメディア
SlashApp - スラッシュアプリ

【徹底解説】話題のサブスク導入で顧客満足度を上げよう!「Recharge Subscriptions」の特徴

【徹底解説】話題のサブスク導入で顧客満足度を上げよう!「Recharge Subscriptions」の特徴

 

近年、頻繁に耳にするようになった「サブスクリプション」サービス。実は「ECサイト」と「サブスクリプション」はとても相性が高いと言われています。今回は、サブスクサービスを簡単に、しかも低コストで始められるアプリ「Recharge Subscriptions」を紹介します。

この記事で知れること

  • サブスクリプションのメリットって?
  • Recharge Subscriptionsの特徴は?

 

サブスクのメリットって?

NetflixやDAZNなどの広がりにより、人々の生活に定着しつつある「サブスクリプション」サービス。まずはそのメリットについておさらいしてみましょう。

 

①安定した収益見込みが立ちやすい

サブスクリプションモデルを導入すると、売り上げが積み上げ式となるため、毎月既存の売上を担保しながら、新規契約を増やすことができます。いわゆる「自転車操業」を避けることができるので、商品開発や販促費への投資計画も立てやすくなります。

 

 

客単価が向上する

定期購入対応商品は、単体販売限定の商品よりも圧倒的にリピート率が高くなります。

また、クレジットカードによる自動決済が主な購入方法となるため、商品に対して決定的な不満がない限り、わざわざ面倒な解約手続きをする人もいません。

 

ユーザーと信頼関係が築ける

繰り返し使用している商品や店舗に対して、愛着が沸いたり、親近感を持ったりした経験はありませんか?

 定期購入(サブスク)によって、商品を継続利用していくうちに、ユーザー側のロイヤリティは非常に高くなります。彼らを対象に、特別キャンペーンなどの特別施策を図ることで、より強固な信頼関係を築くことができます。

 

 

Recharge Subscriptions」の特徴は?

サブスクリプション関連のアプリが多く存在している中でも「Recharge Subscriptions」をオススメしたい理由を紹介します。

Recharge Subscriptions の特徴は?

  • 無料で始められる!
  • レスポンシブ対応でクレーム防止
  • 非常に便利な管理システム
  • 大手ECサイトが利用しているので安心

無料で始められる!

サブスクリプション導入に踏みとどまる多くの人が、その理由を「コスト」と答えます。効果の見えないサービスへの投資は、なかなか勇気がいるものです。

しかし、Recharge Subscriptionsの場合、売り上げが10万ドルを超えるまで、サービスを無料で使用し続けることができます。売り上げが確実に確保できるようになって初めて有料化されるので、コストを心配する必要がありません。

 

レスポンシブ対応でクレーム防止

定期購入(サブスクサービス)の運営で最も多いクレームは、単品購入から定期購入に切り替える際に生じる手続きトラブルです。Recharge Subscriptionsは、定期購入への切替が非常にシンプル化されているため、そのようなトラブルが生じることが滅多にありません。

また、PCとスマートフォンどちらのデバイスにもしっかりと対応しているため、利用者に高く評価されています。

 

非常に便利な管理システム

決済日などの基本情報は、Recharge Subscriptionsの管理画面から設定することができます。また、在庫予測や注文管理などもアプリ上で行えます。

一方、サブスク商品の購入者は、自身の管理画面から、サービス内容が確認できます。



大手ECサイトが利用しているので安心

現在、10,000以上の店舗がRecharge Subscriptionsを導入しています。 

Recharge Subsciptionを利用している大型ストア

  • FIJI Water
  • Bulletproof Coffee
  • Manscaped
  • Soylent
  • Hubble Contacts



さいごに

いかがでしたでしょうか?

消耗品を扱っているECサイトと特に相性の良い「Recharge Subscriptions」。効果が出るまでは、使用量が掛からないので、この機会に導入をしてみてはいかがでしょうか?

サブスクリプションサービスを導入して、サイトの売り上げをアップしよう!





 

Recharge Subscriptions アプリページへ
ご覧いただいてる皆様へ

本記事でご紹介したShopifyアプリの性能やプラン料金、無料プランでの制限などは記事公開時の情報となっております。本記事公開後、アプリ運営会社がアップデートや方針変更をした場合には本記事の情報の限りではございません。最新のアプリ情報は、各Shopifyアプリストアページをご参照ください。

 

 

Shopifyアプリの開発、承ります。

SlashApp運営チームは、アプリ開発も行っております。開発したいアプリの概要を教えていただければ、仕様設計から細かくサポートいたします。 ぜひお問い合わせください。